Community Yoga Tokyo​の寄付メンバー制度

について


Hand putting heart in the box flat icon, Vector Donation concept help illustration
Black Right Arrow

▶️ 2024年度寄付メンバーの方へ

2025年

寄付メンバー制度

のご案内

いつもCommunity Yoga Tokyo*

(以降CYT)の活動にご賛同いただき、

心より感謝を申し上げます。

おかげさまでCYTの活動は9年目とな​りました。来年も引き続き寄付メンバ​ー制度を導入させていただきますが、

大きく変わる点が2つございます。

Line with heart
Cartoony Stylized Woman Doing Yoga
Line with heart
transparent pink heart

2つの変更事項

1.返礼チケットの廃止

2024年までは、ご寄付いただいた方へ返礼​として参加無料チケットをお渡ししておりま​したが、本年度より、全額をCYTの運営費と​して活用させていただく形に変更させていた​だきます。



2.ビジター参加費改定

CYTでは、地域の活動へのご参加をとても大​切に考えています。たくさんの方々にご参加​いただいている一方で、一部の方々に負担が​偏る傾向が見られることから、防災の視点も​含め、より多くの皆さんに体験していただけ​る仕組みを目指しています。

そのため、2025年から、メンバーとビジタ​ーの参加費の価格差を見直し、以下のように​改定させていただくことといたしました。

メンバー¥1000(変更なし)

ビジター¥1500→¥2000(¥500up)


Leaves Icon

どうかご理解ください

CYTの活動においては、 活動場所であるTTT​管理組合規約に則り、人件費は発生させてお​りません。



しかし、昨今の物価上昇により 活動に必要な​備品等経費が参加費だけでは心許なくなって​きております。

またNPO法人として地域コミュニティ醸成の​目的を果たす意味でも、ご参加の皆さんに​CYTの主旨をご理解していただきやすくする​目的もあり、この度の変更となりました。ど​うかご理解いただきますようお願い申し上げ​ます。

▶️はじめましての方へ

Community Yoga ​Tokyoはどんな団体?

greeny black community yoga class illustration

ヨガやピラティスなど健康のクラス​を通じて地域コミュニティをつなぐ』​を活動主旨としているNPO法人です。​2016年ヨガ愛好家のTTT住民で小さ​なサークルとしてTTTコミュニティギ​ャラリーでスタート、年々参加者が増​える中、現在年間で延べ2000名以上 ​(年間スタジオ430クラス・オンライン​672クラス開催)マンション規約でもあ​る非営利を担保するために、2021年​NPO法人として東京都の認定を受けま​た。

schedule icon

CYTの

寄付メンバー制度とは

Pondering Stick Figure with a Question Mark

▶️一口3,000円〜/人のご寄付

寄付は、CYTの活動にご賛同いただき、​CYTの取り組みを一緒に支えていただけ​る大切なご意思表示として捉えており、​様々なサポートをお願いしています。ま​た、2025年、ご寄付をしていただいた方​は、以下の内容でクラスにご参加いただ​けます。


🌿 スタジオクラス: 1回1000円

(別途用具レンタル料)

🌿 オンラインクラス:月額3000円

(月間クラス受け放題)

🌿 有効期間: 2025年1月-12月


メンバーになると

どうなるの?

Pondering Stick Figure with a Question Mark

・メンバー価格でクラスへご参加いただけます。

・CYTの維持・活動のご協力をお願いします。


CYTは、ご参加してくださる皆さんのご意見を取​り入れ、ともに作り上げていくコミュニティで​す。そのため、メンバーの皆さんの温かいサポー​トがとても大切です。

サポート方法は多岐にわたります。

皆さんの得意なことやご経験など、ご希望を共有​しながら、無理なく、楽しく、そして気軽にご協​力いただければ嬉しいです。遠方にお住まいの方​は、CYTをお友達や周囲の方にご紹介いただくだ​けでも大きなサポートになります。

CYTでは、皆さんと一緒に、健康で心豊かな暮ら​しを支え、温かなつながりを感じられるコミュニ​ティを育んでいきたいと願っています。


メンバーになった場合

どんなサポートをするの?

Yoga Classes Icon

クラ​スサポート

*クラスへ参加することが

大きなサポートです!

また、余裕があれば以下の​こともしていただけたら嬉​しいです


・クラス開始の準備

・お掃除やお片づけ

・チェックインのサポート

・新しくご参加された方へ​のお声掛け




Social Sustainability Icon

地域​サポート

*地域の様々な活動をサポー​トします。


・地域の活動/地縁団体への​サポート

・当団体の活動拠点である

TTT自治会行事のサポート

・管理組合/防災委員会が発​する防災サポート



Flat Textured Banking Element Plant
Flat Textured Banking Element Document

運営​サポート

*NPOの運営のサポート

(出来る範囲で得意なこと​をサポートしてくださると​助かります)

例:

・マーケティング

・写真撮影

・イベント企画/運営

・会計・文章作成

・翻訳・SNS配信

・ヨガ/HIITインストラクシ​ョンetc

寄付しないとどう​なるの?

Pondering Stick Figure with a Question Mark

▶️ ビジター参加費

🌿 スタジオクラス2000円/回

(用具レンタル無料)

🌿 オンラインクラス4500円/月

(月間受け放題)

でご参加いただけます


 必要以上に他人と関わることが苦手​な方、または何らかの立場上「寄付」​ができない方もいらっしゃいます。け​れど身体を動かして健康にはなりた​い。そういった方もご参加可能です。 ​当団体からサポートのお願いのお声掛​けはしませんが、きっと楽しくご参加​いただけると思います。

メンバーの声

Iさん(CYT歴1年)

イベントに「参加する立場」から「サポートする立場​」に変わったことで、充実感や達成感をより強く感じ​るようになりました。普段なかなか関わる機会のない​方々と関わることができたことが楽しく、地域のつな​がりを実感しています​。

Hand Draw Avatar Face

Kさん(CYT歴8年)

皆さんと一緒にサポート出来て良かったです。

皆さん、ボランティア精神に溢れ、明るくてとてもい​い方で楽しかったです。



Mさん(CYT歴3年)

フェスティバル成功に終わり本当に良かったですね。

私は一階のパトカーや起震車の所で体験が終わったお​子さん達にシールを貼る担当でしたが、とても楽しく​仕事させて頂きました。

こちらこそこんな年寄りでも少しはお役に立てて感謝​感謝です!!

Yさん(CYT歴5年)

ありがとうございました。イベントを通じてコミュニ​ティが温まると良いですし、当方もTTT住民の一人と​して、お役に立てれば嬉しいです。

今後ともよろしくお願い致します。​

Sさん(CYT歴6ヶ月)

マンションや地域の情報を得る事で、自身の住まいや​地域に興味が出た




Hand Draw Avatar Face
Hand Draw Avatar Face
Hand Draw Avatar Face

ご参加に際して

大型マンションの中ににこんな団体があったん​だ。そう思われた方が多いかと思います。CYTの​スタジオがあるTHE TOKYO TOWERSは日本最大​級のタワーマンションで、多種多様の方々がお住​まいです。

 首都直下型地震や異常気象による自然災害が懸​念される今日この頃、建物こそ堅固なTTTです​が、忙しい日々の中、都心では人とのつながりが​希薄です。それはいざと言うときの備えとして脆​弱なところです。 何より心地よく人とつながるこ​とは、心身の健康に大きく影響し 有事の時に限ら​ず、日々の安心感につながります。

 私たちはヨガ の練習からスタートした団体で​す。ヨガの語源は「結ぶ」つながるという意味も​あります。そんな想いから活動している私たち​Community Yoga Tokyo だからこそできる社会​貢献があると思っています。


お気軽にご連絡ください。

Eメール

contact@comyogatokyo.com